top of page
SAR_ロゴ横.png
Phone-Fear-53338622.jpg

​恐怖症カウンセリング

​電話恐怖、スピーチ・プレゼン恐怖にお困りの方へ

「人生のセーブポイント」

 ​​立ち寄っておけば(SAVE)

 

失敗しても何度でもやり直しがきく(LOAD)

 

どんなに迷っても、何度でもやり直せる道標(ROAD)​

 

そんな拠点として、私たちはメンタルヘルスを支えています。

私たちについて

​サービス内容

専門性の高いセラピストが、あなたの回復をサポートします
経験豊富なスタッフが、一人ひとりに寄り添い、最適なセラピーを提供します

産業医による企業向けの産業保健サービスもご提供
メンタルヘルス支援から職場環境の改善まで、企業の健康経営をサポートします

​カウンセリング

トラウマセラピー

​コーチング

カウンセリングでは、

あなたの気持ちや思いを丁寧にお伺いします。

お話しする中で新たな気づきが生まれ、少しずつ前に進む力が湧いてくるかもしれません。

あなたのペースで、大切なお話を聴かせてください。

過去の傷つき体験が、

気づかないうちに今の生きづらさにつながっていることがあります。

PTSDに加え、家族関係の不和やいじめ、

失恋、離婚、ハラスメントなど

心が深く傷つく経験は、

トラウマとなって心身に影響を及ぼすことがあります。

​心の悩みだけでなく、身体の慢性的な痛みなど心と身体の両面にアプローチしていきます。自我状態療法(Ego State Therapy)を中心に、Somatic Experiencing®アプローチなど様々な心理療法を組み合わせて対応します。

 

また、対人支援職へのセッションもおこなっています。

「コーチングを受けてきたけれど、

もう一歩、深く自分を知りたい」


「言葉にならない

引っかかりの正体を見つけたい」

——そんな思いを持つ経営者・マネージャーの方へ。

このプログラムでは、

心理療法の視点を取り入れ、

意識だけでなく、

無意識のレベルにある思いやパターンにも

丁寧にアプローチします。
自分の内面とじっくり向き合い、

本質的な変化や納得感を育てていくプロセスです。

 

「考える」から「感じる」へ。
その一段深い対話が、次のステージへ進む

ヒントになるかもしれません。

​予約・問い合わせ

bottom of page